社会福祉士になるために!

30代半ばだけど『社会福祉士』を目指すことにしました。2021.4から正社員兼通信学生です。

介護で働く看護職

【職場に学ぶ】自分は利用したいですか?

介護の職場で働いていてると、時々話題になる言葉。 「うちの身内は絶対ここを利用させたくない!」 思えば職員目線になると(実態がじっくり見えていると)、ここなら私の身内が来ても安心して見てもらえる♪むしろ迷惑かけないか心配になるな。 そう思えた…

【職場に学ぶ】コロナに関する給付金

コロナが長く続いている昨今、企業や個人の生活を助けてくれる補助金・給付金制度が多数出てきている。 でも、改めて実感している。情報は0からでも自ら探さないと得られないことが多すぎる!! しっかりとサポートしてくれている会社なら、会社から情報提示…

コロナ情報は何が正しいの?

職場でもついにコロナ感染者が出てしまいました。 万全の対策や対応が出来ていたかというと、正直そうは感じられません。 むしろ「よく今まで出なかったね!」と言いたくなるほど・・・ そして、いざ感染者が出たとなると自分の身の安全だけでなく営業上・業…

抗原検査は当てにならない

今更何言ってんだ!?と、そう答える人もいるかと思います。 でも、買い物に行けば【抗原検査キット】が当たり前に販売しており、それを使って検査をして安心している人もいるかもしれません。 私の個人的な結論としては、 お金を出して誤った判断をしてしま…

スクーリング日程が終わりました

スクーリングの日程が全て無事に終わりました。 コロナに不安を抱えながらも、感染することなくほっとしています。 最後のスクーリングとはいえ卒業まではまだ半年ほどあり、課題もまだまだあります。 なので面談が行われました! 面談があるなんて思ってな…

【職場に学ぶ】いろんな義務

義務 法律上または道徳上、人や団体がしなくてはならない、また、してはならないこと。 権利 ある物事をしてよい、またはしないでよいという資格。特に、(一定資格の者に対し)法が認めて保護する、特定の利益を主張・享受し得る力。 googleで意味を検索す…

【職場に学ぶ】夜勤中の仮眠

介護施設の仮眠時間、どのように仮眠をとっているのでしょうか? 施設の形態や職員数、仮眠をとる部屋など様々な違いがあるとは思いますが、職場の環境って大事だなと感じています。 初めて働いた施設では、職員が待機している場所(居室前の交流スペース)…

テスト勉強

いつもの課題もほどほどに、これまでの復習をしています。 もちろんテストのためではありますが、ちょっと・・・ヤバい時間が取れてない。 いや、それって言い訳になるんですよね。 でも仕事に疲れすぎて「明日はやるから!」って先延ばしにしたとかいう以前…

介護職員の賃上げのニュース

不満というか、納得いかないというか…その内容ってどうなの?って感じた。 昨年の某ニュースサイトの記事での内容で得た印象。 「っで、結局のところ、目的と理由はなに?」って言いたい。 会社からも何の説明もないので、結局どうなっているのか何もわかり…

【職場に学ぶ】悲報はいつも辛いもの

介護施設で働くということは、接する対象となるのは高齢者。 だからといっていいわけではないが、対応していたご利用者様の悲報を聞くことも。 高齢だし持病もあるからお亡くなりになる方もいるのは仕方のないこと・・・とでも思わないと、抱える後悔が多す…

【職場に学ぶ】ハラスメント

なんでもハラスメントにするな!っていう人もいるけど 相手が不快ならハラスメントってのが定義なら「言われても仕方なくない?」って思う。 それで言ってしまえば、うちの上司はパワハラが凄い。 暴言や暴力ははかないけど、部下が休みの日だろうと気にせず…

【職場に学ぶ】介護施設のイベント

介護施設での行事って、どんなことをしているのでしょうか? 年間行事に沿って1月には初詣などを行って、12月にはクリスマスなんかは月の大きなイベントとして実施出来ますよね。 そして高齢者施設として欠かせないってのが敬老の日! だと思っていたんです…

【職場に学ぶ】デイの看護…されど看護

デイサービスでの医療行為は出来ないもの。 なので学校を卒業する時、介護施設で働くことを決めた私は 「看護職員として働いていても技術は向上しない。同期に比べたら劣っていく(-_-)」 そんな覚悟をしました。 実際働いてみると、処方されてる薬で褥瘡処置…

コロナのニュースにうんざり・・・だけど

ニュースを見ていると地元の新型コロナウイルス感染状況とともに東京都の感染者数が必ずって言っていいほど出てきますね。 東京都民じゃないけど・・・もういい加減に無くなってよってくらい増えていることに驚きます。地元もそうですが。 で、報道番組では…

毎月の会議の内容

ある教科書に「理想的な会議とそうではない会議」という表が載っていた。 津田耕一さんの著書『福祉職員研修ハンドブック』のよるもの。 今の職場の会議はどっちだろう?と思いながら項目を見て…笑ってしまった。 うちの会社、よくない職場の会議に当てはま…

地獄のスタートが今では力に!

全く職種の違う仕事を7年ほど行った後、准看護師の学校に入学した私。 正看護師を目指して進学しなかったので、准看護師となった4月から介護施設に入社した。 その職場はとても過酷だった( ;∀;) いつも厳しく𠮟りつけてくる看護主任、優しく教えてくれる看…