社会福祉士になるために!

30代半ばだけど『社会福祉士』を目指すことにしました。2021.4から正社員兼通信学生です。

【職場に学ぶ】自分は利用したいですか?

介護の職場で働いていてると、時々話題になる言葉。

「うちの身内は絶対ここを利用させたくない!」

 

思えば職員目線になると(実態がじっくり見えていると)、ここなら私の身内が来ても安心して見てもらえる♪むしろ迷惑かけないか心配になるな。

そう思えた職場ってないなぁ・・・そう思い返していました。

 

どこの職場でもそうだったけど、特に某デイサービスは『もし自分に身寄りがなくて、認知症が出ていてもここだけは入りたくない!!』と思わせてくれました。

いくら記憶に残らなくて、何もわからない状態でも、家族も関わらせたくはない!

 

 

表の顔(言うこと)はとても親切で、困ったことはなんでも聞いてくれて、「独居は心配ですから」と24時間365日見守ってくれる!

だけど働いていて実際の状況を見ていると、それは違う!!と感じる。

 

*利用者が一番偉い人に要望を話すと返事は即了承。でも後回しにされた結果忘れられ、何日も経って他の職員に再度尋ねるとその場で対応できるものだった。

*「一人で自宅にいると心配だから」と通所日数を増やすが、体調が悪くて休みたいと言っても同じ理由で再度迎えが来て強制される。かと思えば、利用希望者が増えてくると「通所多いのはきついですよね」と言って日数が減る。←を繰り返す

*金銭管理をしてくれるが収支詳細不明。明細を見せてもらえない。

*特別扱いされている利用者がいて、その人を喜ばせるために日頃のスケジュールが変更される。レクもその人が喜ぶものにしないといけない。

 

言い出したらきりがないですね(*'▽')

 

自己紹介レクをしたときに「好きな言葉は何ですか?」という質問で利用者さんから「平等!!」と言われたことが心に刺さるなぁ。