社会福祉士になるために!

30代半ばだけど『社会福祉士』を目指すことにしました。2021.4から正社員兼通信学生です。

久しぶりに勉強の記録です

結構焦っています。

課題を終わらせるために必死なことに変わりはないのですが、令和3年度の試験結果には驚きましたね。

(かなり遅い記録ですね(;^ω^))

 

学校でもミニテストで7割という結果。

目標8割に到達しなかったもののこれから苦手をつぶしていこう♪なんて思ってたのに、今回の合格点数が7割だったと聞いてショックを受けました。

 

現時点でギリギリレベル?ヤバいんじゃないの(;^ω^)

 

課題を終わらせたら、今回のテストを一通りやってみるつもりです。

でもまだ覚えれてないなって自覚してるのでテストすることで自信喪失しそう。。。

 

本当にこういう試験ってメンタルの戦いでもありますよね!

今、ちょっと気合い下がり気味なんでモチベーション上げないとまずいですね(;'∀')

あと10ヶ月!よりも前に卒業試験まで・・・あれ3か月しかなくない!?

頑張らないとまずいです(;'∀')

【職場に学ぶ】自分は利用したいですか?

介護の職場で働いていてると、時々話題になる言葉。

「うちの身内は絶対ここを利用させたくない!」

 

思えば職員目線になると(実態がじっくり見えていると)、ここなら私の身内が来ても安心して見てもらえる♪むしろ迷惑かけないか心配になるな。

そう思えた職場ってないなぁ・・・そう思い返していました。

 

どこの職場でもそうだったけど、特に某デイサービスは『もし自分に身寄りがなくて、認知症が出ていてもここだけは入りたくない!!』と思わせてくれました。

いくら記憶に残らなくて、何もわからない状態でも、家族も関わらせたくはない!

 

 

表の顔(言うこと)はとても親切で、困ったことはなんでも聞いてくれて、「独居は心配ですから」と24時間365日見守ってくれる!

だけど働いていて実際の状況を見ていると、それは違う!!と感じる。

 

*利用者が一番偉い人に要望を話すと返事は即了承。でも後回しにされた結果忘れられ、何日も経って他の職員に再度尋ねるとその場で対応できるものだった。

*「一人で自宅にいると心配だから」と通所日数を増やすが、体調が悪くて休みたいと言っても同じ理由で再度迎えが来て強制される。かと思えば、利用希望者が増えてくると「通所多いのはきついですよね」と言って日数が減る。←を繰り返す

*金銭管理をしてくれるが収支詳細不明。明細を見せてもらえない。

*特別扱いされている利用者がいて、その人を喜ばせるために日頃のスケジュールが変更される。レクもその人が喜ぶものにしないといけない。

 

言い出したらきりがないですね(*'▽')

 

自己紹介レクをしたときに「好きな言葉は何ですか?」という質問で利用者さんから「平等!!」と言われたことが心に刺さるなぁ。

【職場に学ぶ】コロナに関する給付金

コロナが長く続いている昨今、企業や個人の生活を助けてくれる補助金・給付金制度が多数出てきている。

でも、改めて実感している。情報は0からでも自ら探さないと得られないことが多すぎる!!

 

f:id:UNOMI:20220416172303j:plain

しっかりとサポートしてくれている会社なら、会社から情報提示をしてくれるかもしれない。なにも言われなければどうでしょうか?

対象となるかどうかも個々で違うから、毎日を今まで通りに過ごしていて「あなたはこの制度が利用できますよ!」なんて案内が届くわけでもない。

 

新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金

 

みなさんは知ってましたか?

私は知りませんでした。会社からも案内はありません。

 

知ったキカッケは調べたから!

「会社から体調を崩した家族がコロナ陽性だったらいけないから、結果が出るまで休んでください!って指示された分って欠勤で給料減らされるの?どこかに出掛けることも出来ないで有休使うのって勿体なくない?」

と考えたことから調べだした。

 

**ちなみにですが、職場でコロナ感染者が出ていても営業できなくなることを回避するために「誰一人濃厚接触者の対象にならない」と判断され、コロナ感染者も増え激務期間を終えて同じ職場で働いている夫が体調を崩してしまいました。

1日ゆっくり休んで回復した夫はもちろん陰性。

私は・・・全くの無症状。

他にも、子供の保育園でコロナ陽性者が出たというパートさんも「〇日まで休んでください!」と指示が出されていました。

 

そんな全員【休業手当】ももらえず、それで収入が減るのは困るなぁということで調べていてたどり着いた制度。

有休を犠牲にして給料補ったら使えないよね?でも会社が申請に協力してくれずに欠勤にしたら給料減るだけだよね?

 

そう考え上司に相談・提案しました。休業手当に関しても。

 

返ってきた返事はとても曖昧なもの、というより濁すもの。

おそらく過去の言動から想像できるのは、自分は申請できない制度だから関係ないし得しない・・・だって上司はコロナ陽性で休んだから。

ちなみに労災に出来ないタイミング。

 

有休が流れないように使った方がいいとか、給付金は8割だけど有休は10割だからとか、登記がどうとか。。。とにかくどう返答しても受け入れない。

「この先何かあった時に8割の給付金でもいいから有休を残しておきたい人もいると思いますよ!少なくとも私は残しておきたいんですけど!」

ちょっと調べとく!で受け流されました。

翌日も手を付けずに置かれたままの資料。

 

調べとくってなに?ここに資料やリーフレット印刷してますけど?

問い合わせ先の電話番号も書かれてますけど?

 

申請出来ない理由が説明できないってことは何かあるとみた!!

まさかとは思うけど、会社で支援金を申請して自分たちの給料を補填したがために、重複して申請されたらマズイとかってことじゃないよね?

・・・いやあり得るのが怖い

コロナ情報は何が正しいの?

職場でもついにコロナ感染者が出てしまいました。

万全の対策や対応が出来ていたかというと、正直そうは感じられません。

むしろ「よく今まで出なかったね!」と言いたくなるほど・・・

 

そして、いざ感染者が出たとなると自分の身の安全だけでなく営業上・業務上のことや感染拡大防止に向けて頭を切り替える必要があります。

 

f:id:UNOMI:20220316190636j:plain


そこで気になったキーワード。

①濃厚接触

クラスタ

 

 

言葉の意味が分からないわけではないのですが、その定義が最初のころの情報とオミクロン株になってからで変わっていました(変わってるのか?)。

そして上司からの説明と市町村(都道府県)のホームページの内容にも違いがある。

 

①濃厚接触

上司から受けた説明

「保健所も感染者が多くて対応が難しく、同居する家族しか濃厚接触にならないと言われた」

 

一方で都道府県では(簡略化)

「保健所の業務がひっ迫しており、濃厚接触者の判定は事業所判断」

「(チェックリストでは)手の届く範囲で、陽性者がマスクをしていない状態で15分以上活動した場合」

となっている。

 

職場には認知症のある高齢者も多く、何度マスクを促しても数分後には外しているなんて状況が日常。

マスクをせずに会話、くしゃみ、トイレ対応、検体採取のために付きっ切りだったりもする。

状況を考えると都道府県の条件にあてはまる。

・・・と思うんだけど(;^ω^)

 

 

クラスタ

上司「余りにも感染者が多く、今はクラスター(という考え方)はない。」

 

そもそも職員と全利用者数を合わせても100人に満たない規模の施設ではクラスターはないってこと?風評被害を防ぐって意味では公表されなくてもいいって思うけど。

 

でも先月はクラスターでのニュースも見たのに・・・急に今月からなくなったの?

 

 

なにが本当なのでしょうか?

公式なホームページをなるべく確認して情報更新してたけど、ここまで対応が違うなら意味ないのかな。

 

それに、対応がひっ迫しているからといって濃厚接触者の定義が狭まれば、「私は違うから」って、PCR検査も行わない・普段通り外に出るなど・・・市中感染が止まらなくなるんじゃないの?

って考えるのがおかしいのかな?

抗原検査は当てにならない

今更何言ってんだ!?と、そう答える人もいるかと思います。

でも、買い物に行けば【抗原検査キット】が当たり前に販売しており、それを使って検査をして安心している人もいるかもしれません。

 

f:id:UNOMI:20220311001658j:plain

私の個人的な結論としては、

お金を出して誤った判断をしてしまうくらいなら、買わない方がいい!!(画像はフリー素材です)

 

なぜそう思ったか、それは身近なところで誤った安心感により大変なことになったからだ。

 

ある人は熱などの症状がある子供に対し抗原検査をして陰性だったので安心して自宅で様子を見ていた。

子供たちが順番で何らかの症状が出てもなお、抗原検査で陰性だからと安心。

 

そしてついには親に症状が出ました。

その間もずっと『陰性だから風邪だろう(+o+)』と、頑張って出勤。

そして職場の施設でついにPCR検査にて陽性となる人が出てしまいました。

あまりにも普段と違う状態に慌てて受診をし、受診先での検査結果でした。

 

それを知って慌てて病院で検査をしてもらった一家。・・・PCR陽性でした。

 

それでも抗原検査の指示が上司から出て無症状ながら実施→陰性

その日のうちに、発熱がみられ病院に依頼してPCR実施→陽性

 

 

私の職場では、現時点で陽性が出た全員が抗原検査で陰性だったために安心していたものの、PCR陽性となり対応が遅れて感染が広がってしまったのだと思う。

 

病院の医師からの説明によると、

抗原検査が陽性ならほぼコロナに感染(PCR陽性)だけど、逆に陰性が出た場合は感染していないと言えるわけではない

という。

 

普通に過ごしてたら知らないよ、そんな情報・・・

少しずつニュースでは減ってきているように報じられるし、対応の基準も変わっているけど、コロナはコロナ!

気を抜かないように過ごす必要はおおいにある。

コロナワクチンの副反応・・・きつい

f:id:UNOMI:20211018032047j:plain

コロナワクチンも3回目の接種を終えて、少しの安心と副反応の辛さにもう嫌だと感じました。

対応してくれた病院が交差接種を行ってくれて

 

1回目は何事もなく「全然なんともない~でも2回目がひどいらしいね」と少し不安。

2回目は案の定、翌朝には高熱でほとんど動けない状態。

こんなに熱出る事ってあんまりないからかなりキツイって思った。

 

そして3回目の接種。

任意とはいえ、予防は毎日のこととはいえ打たずに感染してしまったら(ましてや持ち込んでしまったら)仕事上立場的につらい

 

そんな3回目の接種を終えた翌朝。

「前回ほどしんどくない(*'▽')ちょっと頭痛するけど、元々のやつかな。熱も微熱程度か!」

と少しだるい程度で起床をした数時間後・・・

 

めちゃくちゃ頭が痛い(´;ω;`)

自然と涙が出るくらいの頭痛。あーこれいつもの頭痛と違うわ、と結局寝込む事態に。

 

そして夕方からは高熱とまではいかないものの、熱が上がりだす始末。

 

予防のためとはいえ、本当につらい副反応・・・

コロナが早く収束して「4回目のコロナワクチン接種」とならないことを祈るばかりです。

スクーリング日程が終わりました

スクーリングの日程が全て無事に終わりました。

コロナに不安を抱えながらも、感染することなくほっとしています。

 

最後のスクーリングとはいえ卒業まではまだ半年ほどあり、課題もまだまだあります。

なので面談が行われました!

 

面談があるなんて思ってなかった私は、当日のカリキュラムを見て

朝からハラハラしてた(''Д'')

昔の学生時代と違ってみんなの成績や勉強の進展具合なんてわからないから、超・劣等生として指摘受けるんじゃないかって思ってた。

実際、勉強は課題で精一杯なとこもあり、まだまだ知識として試験に挑むには自身のかけらも感じられない状態だから。

 

自分のそんな心境を相談すると、とても親切で安心できるアドバイスをくれました!

優しい先生方、まさに神!!

 

ホッとしたとはいえ、ここで気を抜くわけにはいかないです。

  • 課題は早めに終わらせる
  • 課題が終わったら総復習して卒業試験に挑む
  • 卒業してからが本気・本番の勉強!

 

そのつもりで頑張っていこうと思います。

仕事との両立ってこんなに大変だったんだなって・・・家事・子育て・仕事を両立しながら勉強している人もいるんだからホントに尊敬します( ;∀;)